アントワープ(Antwerpen)

DSC03672
アムステルダムを出てベルギーのブリュッセルに向かいます。途中にアントワープという街があるそうなので、寄ってみようと思います。
アントワープ。
実際はAntwerpen。アントウェルペンと読みます。enはどこに行ってしまっていたのでしょう。写真は13b番線。この「b」というのはbエリアという意味で、長い13番線をaとbに分けて前後に列車を停車させていました。

DSC03668 DSC03670

DSC03671
黄色い車両たちです。客車列車も電車もありますね。2階建て車両はオランダでもメジャーになっていました。日本にもダブルデッカーブームは来るのでしょうか。通勤圏の列車は「着席できない」のが前提みたいになっていますので、クロスシートが前提のダブルデッカーは難しいかもしれませんね。やはりグリーン車限定でしょうか。

DSC03673 DSC03674
E351系スーパーあずさにそっくりな車両をオランダで見つけました。運転席の場所、貫通扉、サイドのライン。似ています。先頭車同士の連結の場面までそっくりです。

DSC03669 DSC03667
2階建て車両のかっこいいやつを見つけました。特撮物のヒーローのような近未来的なフェイスです。両方向への→がオランダ国鉄のマークです。

DSC03675
オランダは飯がマズいと言われていたのですが、車内販売のコーヒーがいきなり不味くなったことで、それを実感しました。正しく言うと質素倹約がモットーのカトリックのお国柄らしく、外食の文化がないのだそうです。そう言えばオランダ料理って聞きませんよね。食文化が育たなかったそうです。みなさん家で質素なご飯を食べるそうです。その割に体が大きいですね。オランダ人。

DSC03681 DSC03679  DSC03678DSC03719  DSC03722DSC03720
こちらアントウェルペンの駅です。歴史的建造物である駅舎を入っていくと地下に近未来的空間がホームとして広がります。駅舎が重要文化財として指定されているので保護しつつ、国際列車が行き来できるように改造するために地上の駅舎を残しつつ地下を掘って2層のホーム空間を作ったそうです。さすがです。スケールが違います。外装はまだ工事中です。カメラに納まりきらないくらいの豪壮な駅舎とその地下のコンクリート打ちっ放しのホーム。良い感じに融合しています。

DSC03684
アントワープ(アントウェルペン)の街です。金融の街でもあるらしく、観光客が訪れる歴史的地区以外にも街が広がっています。

DSC03693
こちらフルン広場。手前はこの街の有名人ルーベンス。後ろに見えるのはノートルダム大寺院です。

DSC03698
アントワープのノートルダム大寺院と言えば「フランダースの犬」です。ラストシーンでネロとパトラッシュが天に召されるのは、この教会で写真のルーベンスの絵を見たあとです。少年が見るには少々エグい感じの絵でしたが、確かに迫力はあります。

DSC03716 DSC03718
地下を走るトラムです。地下を走るトラム?何か違和感を覚えますが、プレメトロと呼ぶらしいです。

Footrail管理人

全国チェーンの鉄道模型店に勤務しています。仕事と趣味を兼ねた旅行を多く敢行しています。せっかくですので自分の仕事にもつながるよう当ホームページを開設しました。旅行記を主にしながら、イギリスの保存鉄道訪問記を「鉄道模型店員の「ぐるっと海外鉄道旅行」」にまとめています。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です